6 Apr 2019
こんにちは
新加入の背番号20番、松田早和です!
私ごとですが3月1日に無事、鹿児島女子高等学校を卒業しました!!3年間、部活も勉強も人間関係もいろいろなことがあり、大きく成長できた3年間でした!これからは社会人としてまだまだ未熟な私ですが、精一杯頑張っていきます!
写真は鹿児島のお友だちと!
桜が咲く季節になりました
先日姉と目黒川の桜を観に行きました!まだ満開はしていなくて、少ししか開花していませんでしたが、人生初の夜桜はとても綺麗でした来年は満開の時に観に行きたいと思います
ぜひお時間があれば行ってみてください!!
桜といえば、明日は芝ざくら祭りがありますねステラの一部選手も参加いたしますのでぜひ会場に足をお運びください!
次は手足のながーーいたもさんです
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
はじめまして
TRMで松田選手のプレーを拝見しました。
FWらしい選手と言うのが第一印象です。
新人なのにどんどんボールを要求する姿はとても頼もしかったです。
このまま順調に成長すると期待しています。
でも焦らず頑張ってください。
松田さん、お初です更新ご苦労さまです。
高校卒業おめでとうございます。
新社会人ですね、苦労する事もあるかも知れないですが、大丈夫ですよ。
相武台下周辺にも、桜が沢山あるでしょう?
相模線の車窓から眺める桜もまた、良いものだと思います。
目黒川は有名ですが、ちょいとドブ臭いのが難点かなw….インスタ映えなら
画になるかな。
若いからって臆することなく、どんどんチャンスではアピールして下さい。
公式戦でデビューする日を待ってますから….。
次の新潟とのカップ戦には、ギオンスへ必ず行きますから〜。
モリモリ食べて、グーグー寝て….一所懸命お仕事して、サッカーも貪欲にね。
ではでは、チャオ!!
鹿児島出身なので松田さんがステラに加入したのはとてもうれしいです。
活躍期待してます。
早和さん、卒業おめでとうございます。
初めまして、愛媛県出身のしょうがなく陽子を応援してるおじさんです。
戻れるなら、18歳に戻りたい。良いですね。
鹿児島県には行った事がないんです。近かったのにね。
慣れない、相模原での生活大変ですが、山口県出身の田舎もんも
すっかり馴染んでますので、大丈夫です。
お国言葉で話してください。直す必要ないですからね。
キャッチフレーズ考えました。
「さわやか、さわちゃん」って言うのはどう?
卒業おめでとうございます !!
目黒川の桜は有名ですね、川自体はいかにも都会に流れてるドブ川だと思うけど、オシャレな店がいっぱいある感じなのかな?
2月の千葉の交流戦は何試合か観に行ったのですが、向こうから早和さんが歩いてきて、こっちに向かってニコッと微笑えまれたことがありました。
笑顔がとっても素敵だと思いました (//∇//)
が、がんばってくださーい!!