こんにちは!遅くなりました。
背番号13番河原崎希です!
先日毎年恒例(?)のハロウィンパーティーをしました\(^o^)/ その様子がこちら↓
毎年恒例とあってみんな本気出してます( ̄▽ ̄)
誰がいるとかはあえて伏せておきましょう(笑) 明日は皇后杯があります!
みなさん応援よろしくお願いします\(^o^)/
ハロウインの仮装、ご苦労さまです。 エンドウマメ?が好みです(汗)LOVEが気になるな…
皇后杯はネット配信を見ていました。
負けは残念でしたが、ほとんど互角だと思いました。 新潟さんが、ほんの僅かに運が巡って来たという感じかな。 サポの皆さんの声は、完全に新潟さんより勝ってましたしね。
尾山サン、ゴールおめでとう!バーに当たったのかな? シュートがバーの上って事が多い尾山サンだから…今回は決まったね。
これで、入替戦に集中という事になるかと思います。 それに向けて、怪我のないように頑張って下さい。
応援へは必ず行きましからね。
Solo miro alla strada diritta…
ではでは、チャオ!
こんばんは!! 皇后杯お疲れ様でした!!!!!:))))) 惜しかったですね!!!!!!!!!!!!!!!!:)))))))))))))))))))))))))) どっちが勝ってもおかしくない気がしましたよ!!!!:))))) 攻守共に通用していた気がします!!!!:))))) アルビレックス相手にあの試合は励みになるんじゃないかと思いました!!!!:)))))) 今後が楽しみです!!!:))) お疲れ様でした!!!!:)))
ははは、仮装、年々パワーアップしてるようで、面白いです !! 今年も誰だか全然分からない人がいます・・・ 毎年おんなじ恰好してる、ハマリ役の人もいるようですが (ドラキュラ伯爵なのかな 笑)
皇后杯は惜しかったですね。 1部の強豪チーム相手にどこまで両サイドバックが上がって攻撃参加できるかな?と思って見てましたが(動画の録画ですけど)、予想以上に上がってたので、オオーっと思いました。 しかし、なっちゃんはホントよく走るなあー 空いたスペース埋めるために左右に走って、攻撃参加もして守備で最終ラインまで戻って、ホントすごい、涙が出ます。 入れ替え戦に向けてだいぶ、こりゃいけるって気持ちになりましたが、ここで安心しちゃうのが一番の大敵と思います。 相手はなでしこ1部で1年間揉まれてきたチームで、降格はしたくないと必死で来るのは間違いないですから。 実際に昇格を勝ち取るまで、くれぐれも油断しないようにお願いいたします。
入れ替え戦頑張ってね!大阪高槻の事務所で何回か選手に会い、イベントやサイン会にも。試合も数試合観戦。3〜4選手と個人的に。ノジマの試合観戦にも行かず、誰にも会ってません。しかーし、陽子ちゃんがいるので、ノジマを応援します!笑。高槻は守備からゲームを作り、強いです!しかし、陽子ちゃんのミドルシュートが局面を打開してくれるはずです!応援してます!
尾山選手毎年同じなんですね〜 綺麗な方だと思いますが妙に似合ってます
サッカーボールと顔面白メガネがひどいと言うかツボです
皇后杯負けてしまいましたが、勝ちを予感させるような目が離せない試合でした!
皇后杯は、残念でしたね。でも、2部以下のチームで1部のチームと互角に戦えてたのは、ノジマだけでした。それでも、大阪高槻との試合は、かなりきわどい勝負になると思いますが、ハロウィンパーティーのように本気出して、5日のホーム戦を勝ち切り、アウェイ戦に向けて相手チームにプレッシャーをかけてあげましょう。当日は応援に行きます。
皇后杯、残念やったなあ。でも新潟と互角に渡り合えて、ある意味自信がみんなについたんでは? この調子、いやもっと調子を上げて、入れ替え戦踏ん張って勝利やで!!
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
2012年2月、神奈川県内初のなでしこリーグ1部昇格チームを目指し発足しました。 トップチームは2013年度にチャレンジリーグ(全国2部)への昇格を果たし、リーグの編成替えに伴い、2015年度より、なでしこリーグ2部で活動を開始、2016年度、2部で優勝し、2017年度、1部へ昇格を果たしました。 チーム名のステラはイタリア語で星という意味で、ホームタウンの相模原市で女子サッカーの普及・発展に貢献し、相模原市の「星(ステラ)」を目指します。
ハロウインの仮装、ご苦労さまです。
エンドウマメ?が好みです(汗)LOVEが気になるな…
皇后杯はネット配信を見ていました。
負けは残念でしたが、ほとんど互角だと思いました。
新潟さんが、ほんの僅かに運が巡って来たという感じかな。
サポの皆さんの声は、完全に新潟さんより勝ってましたしね。
尾山サン、ゴールおめでとう!バーに当たったのかな?
シュートがバーの上って事が多い尾山サンだから…今回は決まったね。
これで、入替戦に集中という事になるかと思います。
それに向けて、怪我のないように頑張って下さい。
応援へは必ず行きましからね。
Solo miro alla strada diritta…
ではでは、チャオ!
こんばんは!!
皇后杯お疲れ様でした!!!!!:)))))
惜しかったですね!!!!!!!!!!!!!!!!:))))))))))))))))))))))))))
どっちが勝ってもおかしくない気がしましたよ!!!!:)))))
攻守共に通用していた気がします!!!!:)))))
アルビレックス相手にあの試合は励みになるんじゃないかと思いました!!!!:))))))
今後が楽しみです!!!:)))
お疲れ様でした!!!!:)))
ははは、仮装、年々パワーアップしてるようで、面白いです !!
今年も誰だか全然分からない人がいます・・・
毎年おんなじ恰好してる、ハマリ役の人もいるようですが (ドラキュラ伯爵なのかな 笑)
皇后杯は惜しかったですね。
1部の強豪チーム相手にどこまで両サイドバックが上がって攻撃参加できるかな?と思って見てましたが(動画の録画ですけど)、予想以上に上がってたので、オオーっと思いました。
しかし、なっちゃんはホントよく走るなあー
空いたスペース埋めるために左右に走って、攻撃参加もして守備で最終ラインまで戻って、ホントすごい、涙が出ます。
入れ替え戦に向けてだいぶ、こりゃいけるって気持ちになりましたが、ここで安心しちゃうのが一番の大敵と思います。
相手はなでしこ1部で1年間揉まれてきたチームで、降格はしたくないと必死で来るのは間違いないですから。
実際に昇格を勝ち取るまで、くれぐれも油断しないようにお願いいたします。
入れ替え戦頑張ってね!大阪高槻の事務所で何回か選手に会い、イベントやサイン会にも。試合も数試合観戦。3〜4選手と個人的に。ノジマの試合観戦にも行かず、誰にも会ってません。しかーし、陽子ちゃんがいるので、ノジマを応援します!笑。高槻は守備からゲームを作り、強いです!しかし、陽子ちゃんのミドルシュートが局面を打開してくれるはずです!応援してます!
尾山選手毎年同じなんですね〜
綺麗な方だと思いますが妙に似合ってます
サッカーボールと顔面白メガネがひどいと言うかツボです
皇后杯負けてしまいましたが、勝ちを予感させるような目が離せない試合でした!
皇后杯は、残念でしたね。でも、2部以下のチームで1部のチームと互角に戦えてたのは、ノジマだけでした。それでも、大阪高槻との試合は、かなりきわどい勝負になると思いますが、ハロウィンパーティーのように本気出して、5日のホーム戦を勝ち切り、アウェイ戦に向けて相手チームにプレッシャーをかけてあげましょう。当日は応援に行きます。
皇后杯、残念やったなあ。でも新潟と互角に渡り合えて、ある意味自信がみんなについたんでは?
この調子、いやもっと調子を上げて、入れ替え戦踏ん張って勝利やで!!